こんにちは、モトキです。
eBay輸出の転売(国際せどり)で仕入する際に発行しておいた方が得なクレジットカードがいくつかあります。その中のひとつが【楽天カード】です。楽天市場、楽天ブックス、ラクマでの仕入でポイントが高還元されます。
まだ楽天カードを発行していない方はこのような事を思っていませんか?
- 楽天カードをお得に発行する方法を知りたい
- どれくらいのポイントが還元されるの?
- 楽天カードの種類は?どのカードがいい?
僕も仕入するならポイントを最大限に貯めたいなと思っていました。調べて見ると楽天カードにはポイントの還元率を高める為の方法が色々とありました。
この記事では、楽天カードを最もお得に発行する方法や最大限ポイントを貯める方法に付いてまとめてみました。これを知っているだけでもかなりお得ですよ!
Contents
転売(せどり)に必要な楽天カードとは?

- 年会費が永年無料
- ポイントの還元率が高い
- Visa、Mastercard、JCBを選べる
- 締め日は月末、支払いは翌月27日
- ゴールドカード・プレミアカードカードもある
楽天カードは年会費が永年無料なので所持コストがかかりません。どこで買い物しても還元率は1%です。(100円=1ポイント)楽天カードを利用して楽天市場で買い物をすると最低3%のポイントを獲得できます。
楽天カードをお得に新規発行する方法
楽天カードは楽天の公式サイトから発行するよりも、ポイントサイトのハピタスを経由するして発行すると8000円お得です。(2018年8月現在)
ポイントサイトハピタスとは?楽天カードはここで発行しよう!
- ポイントを貯めて現金化できるお小遣いサイト
- ハピタス経由での買い物でポイントが貯まる
- ハピタス経由でサービスの申込や購入でポイントが貯まる
ハピタスとはポイントを貯めて現金化できるお小遣いサイトです。
仕入で利用する楽天市場、ヤフオクやヤフーショッピング、などの有名ショップと連携しています。ハピタスを経由することによって1−3%のハピタスポイントを貯めることができます。
例えば100万の仕入をして1%のハピタスポイントを貯めた場合は10000ポイント(1万円)が利益となります。現金化できますので年間12万円と考えたら大きいです。転売やせどりの利益率は限りがあるので、こういった細かいところを拾って行きましょう。
また、ハピタスは楽天カードやヤフーカードといった大手企業のサービスとも連携をしています。新規でクレジットカードを発行する際にハピタスを経由するとポイントが多く貯まります。
2018年8月現在では楽天カードを新規発行する場合ハピタスポイントが8000ポイントも貯まります。それに加えて楽天カード公式の新規発行で5000ポイント(楽天ポイント)貯まります。
もし楽天カードをまだ作っていないのであれば、ハピタス経由で発行してください。
楽天市場で最大13%のポイントの還元方法
楽天市場、楽天ブックスで購入の場合、楽天カードのポイントとは別にいくつかの条件を満たせば最大で13%のポイントが還元されます。
いろいろな条件を満たせば最大14%までポイント還元させることができますが、複雑になるので現実的なところの最大13%還元についてお伝えします。
- 0と5のつく日に仕入すると+2%
- 楽天ゴールド・プレミアカードは+2%
- 楽天モバイル通話SIM利用者は+2%
- ハピタスを経由で購入する
楽天カード | 楽天ゴールド・プレミアカード | |
通常ポイント(SPU) | 3% | 5% |
0と5のつく日 | 2% | 4% |
楽天モバイル通話SIM利用 | 2% | 2% |
楽天銀行の口座からカード引き落とし | 1% | 1% |
ハピタス | 1% | 1% |
合計 | 9% | 13% |
楽天カードと楽天ゴールド・プレミアでは最大で4%ポイント還元率に差があります。ポイントはたくさんたまりそうですが、楽天ゴールド・プレミアカードの年会費が気になりますね。
楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアカードの比較
楽天カード | 楽天ゴールド | 楽天プレミアム | |
年会費 | 0円 | 2160円 | 10800円 |
通常ポイント(SPU) | 3% | 5% | 5% |
誕生月ポイント還元 | 1% | ||
楽天市場コース(火、木) | 1% | ||
空港ラウンジ | ○ | ○ | |
プライオリティパス | ○ | ||
国内旅行保険 | ○ | ||
海外旅行保険 | ○ | ○ | ◎ |
ポイント還元率を考えると楽天市場で月に2万円以上購入(仕入)する場合は、通常の楽天カードよりも楽天ゴールドカードの方がお得になります。その上で空港ラウンジが利用できるようになります。
単純計算で月に10万円以上の仕入する場合はプレミアムカードがお得になります。火、木曜日のプライムデーで1%還元が別にあります。また年間399ドル(4万円以上)もする海外の空港VIPラウンジが利用できるプライオリティパスが付帯されます。これらの条件が適している方であればプレミアムカードを発行してみてはどうでしょうか?
まとめ
- ポイントサイトハピタス経由で楽天カードを発行しよう
- 楽天カードは年会費がかからない
- 楽天カードだけでも1−3%のポイント還元
- 条件によっては楽天ゴールド・楽天プレミアムカードがお得
ポイントサイトハピタス経由の楽天ゴールド新規発行ポイント還元は2500ポイントと楽天カードの8000ポイントと比べて低いです。楽天ゴールドかプレミアを希望の方でも先に楽天カードを発行してから変更する流れが良いと思います。
