こんにちは、モトキです。
「ebayでは割引クーポンを発行することができます」
とはいえ
・どうやって発行するの?
という方も多いと思います。
そこでこの記事では
割引クーポンの発行方法について
ebay輸出ビジネスのプロが紹介します。
具体的には
・ebayの割引クーポンとは
・割引クーポンの発行方法
の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。
この記事は2分くらいで読めますし、発行したクーポンはクレーム対応にも使えたりしますので、まずはご一読を!
Contents
ebayクーポン(Codeless Coupon)とは?
ebayでストア登録しているセラーは割引クーポン(コードレスクーポン:Codeless Coupon)を発行することができます。発行した割引クーポンのリンクをメッセージやSNSなどでバイヤーさんに配ることができます。
いろんなパターンのクーポンが発行できる
例えば、50ドル以上購入で10%割引や3個以上購入で10ドル割引など詳細な条件を指定してクーポンの発行をすることができます。また全商品からカテゴリー、特定の商品だけなどクーポンを発行する商品も細かく設定することが可能です。
リピート戦略に使える
過去に購入してくれたバイヤーさんに対してメールでクーポンを配布すればリピートで購入してもらえる確率がグンと上がります。また〇〇ドル以上とか◯個以上で有効なクーポンを発行すれば高額商品や複数個の購入も期待できます。
クレーム対応でもクーポンを発行
バイヤーさんからクレームが発生した時も、適宜クーポンを発行すれば解決するケースも多いです。単純な返金で対応するよりもクーポンで割引してあげた方が喜んでくれたりします。クレームも解決できて再度購入もしれくれたらこちらとしても嬉しいですね。
ebay割引クーポンの発行方法
【My ebay】→【Seller Hub】→【Markdown Manager】と進みます。画面右上の【Create apromotion】からCodeless couponをクリックします。

クーポンの設定方法
1.割引クーポンの条件を設定していきます。
◯ドル以上購入で割引のクーポン

◯個以上購入で割引のクーポン
2.クーポンを発行する商品の選択をします。

3. オファーの対象となる商品説明を入力します。

4.クーポンのタイトルと有効期限を設定します。

設定が完了したら【Submit】をクリックします。

5.発行したクーポンを確認します。作成したオファー欄の【Pause▽】から【View】をクリックしてクーポンのリンクを確認します。

6.作成したクーポンのリンクを確認できまう。ShortURL:をコピーしてバイヤーさんへ配ります。

まとめ
さて、長くなったのでまとめます。
・ebayクーポンとは
割引クーポンのリンクを発行できる
いろんなパターンで発行できる
リピート戦略に使える
クレーム対応にも適している
・クーポンの発行方法
Markdown Managerから発行する
発行したリンクをバイヤーさんへ配る
過去に落札してもらったバイヤーさんへ割引オファーのクーポンを送ると高確率で再度購入してもらうことができます。またサンクスメールに『フィードバックを返してもらったバイヤーさんのみにクーポンを発行します』と入れておけばフィードバックが返ってくる件数も多くなります。クレーム処理にも使えますし、上手にクーポンを発行して売上アップにつなげていきましょう!