「フリマウォッチって何?」
「利用料や月額料金はとられないの?」
「どうやって使えばいいの?」
フリマウォッチとは、主要なフリマサイトに出品されている商品を横断して検索できるツールです。結論から言うとフリマサイトで商品を仕入れている出品者の方であれば、フリマウォッチのような横断検索ツールを使うべきでしょう。
本記事では、個人向けのeBay輸出せどりビジネスコンサルタントを手掛けるモトキが、以下のテーマについて解説します。
- フリマウォッチの概要や登録方法
- フリマウォッチの使い方
- フリマウォッチを使うべき理由
フリマウォッチを使ったことがない方に向けて、わかりやすく解説したので、ぜひ最後までお読みください!
※本記事は、2024年4月時点の情報です。
なお、より詳しくeBayビジネスを学びたい方には「eBayオールインワンパッケージ」を無料でプレゼントします。
5年以上かけて蓄積したノウハウやマインドを70本以上の動画で紹介しているので、ぜひご活用ください。
フリマウォッチとは?
フリマウォッチとは、複数のフリマアプリを横断的に検索したり出品情報をリアルタイムで通知したりできるツールです。
仕入れたい商品のリストをフリマウォッチに登録しておくだけで、指定した条件の商品が出品されたら通知を送って知らせてくれます。
フリマウォッチにはWeb版とスマホ版があり、利用料は無料です。
フリマウォッチが対応しているフリマサイトは、以下のとおりです。
- メルカリ
- ラクマ
- ヤフオク(即決価格のみ)
- Yahoo!フリマ
フリマウォッチを活用すれば、仕入れの際にPCやスマホの画面を四六時中監視しなくても、主要なフリマサイトの出品情報をまとめてキャッチできます。
そのため、仕入れやリサーチにかかる時間を大幅に削減できるでしょう。
フリマウォッチのダウンロード方法
次にフリマウォッチのダウンロード方法を紹介します。PC版とスマホ版の両方があるので、それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. PCの場合
まず、フリマウォッチの公式サイト上部にある「ログイン」を選択し、青色の「ログイン」ボタンをクリックします。
すると、利用規約への同意を求められるので「利用規約に同意する」を押し「Googleでログイン」をクリックします。次に、任意のGoogleアカウントを選択しましょう。
最後に確認画面が表示されるので「次へ」をクリックすれば、アカウント作成は完了です。
なお、2022年ごろまではFacebookアカウントでも登録できたものの、2023年以降はGoogleアカウントのみに変更されたようです。
2. アプリの場合
フリマウォッチのアプリ版は、Android版しかなく2024年4月時点でiPhone版は公開されていません。そのため今回は、Android版でのダウンロード方法を紹介します。
はじめに、フリマウォッチの公式サイトから「Googleプレイで手に入れよう」をタップし、最新版のダウンロードリンクを選択します。
このとき、もしセキュリティ要件についての警告が出たら、ダウンロードを許可しアプリのインストールを進めましょう。
インストールが完了したらアプリを開きメニューバーから「ログイン」を選択し、次のページの「ログインする」をタップします。
すると、利用規約の確認を求められるので、規約を確認し問題なければ「利用規約に同意してログインする」を選択します。次に「Googleにログイン」をタップしましょう。
最後に、登録したいGoogleアカウントをタップすればログイン完了です。
以上の操作で、スマホでフリマウォッチを使用する準備が整います。
なお、PC版と同じアカウントにログインすればスマホとPCで情報を連携できるので、PC版とスマホ版はアカウントを統一しておくと便利でしょう。
フリマウォッチの使い方
フリマウォッチにおける主要な機能は「横断検索」と「アラート」の2つです。各機能の使い方について、詳しく紹介します。
1. 横断検索(スマホ版のみ)
横断検索は、検索したいキーワードを入力するだけで、主要な4つのフリマサイトを横断的に検索できる機能です。
「並べ替え」や「絞り込み」を活用すれば、調べたい条件に該当する商品を素早く見つけられます。
横断検索機能を使えば、各サイトを行ったり来たりする必要がなくなるため、リサーチの効率が大幅にアップするでしょう。
なお、画面下部にある「この出品速報を受け取る」をタップすると、アラートの条件を設定できます。
利益が出そうな商品を見つけたら、忘れないうちにアラートの条件を設定しておきましょう。
2. アラート
アラートは、設定した条件に該当する商品がフリマサイトに出品されたら通知を送る機能です。本機能を使うには、通知を送ってほしい商品の条件を設定する必要があります。
まず、ログイン画面左上の「アラート」を選択し「新しいアラートの作成」をクリックします。
すると、商品の条件を入力する画面が表示されるので、必要な項目を記入していきましょう。
事細かに設定できる各種条件の中でも、とくに入力しておくべき項目は以下のとおりです。
下限値段・上限値段 | アラートを送る商品の価格帯、値幅 |
商品名のキーワード | 商品名や品番、商品を特定できるキーワード |
商品名の除外ワード | 除外したいキーワード |
送料負担 | 送料が出品者負担の商品を選択する場合はチェック |
商品の状態 | 以下の項目からチェックを入れて選択新品、未使用未使用に近い目立った傷や汚れなしやや傷や汚れあり傷や汚れあり全体的に状態が悪い |
アラート名 | アラートが送られたときの表示名 |
条件が入力できたら「アラートのプレビュー」をクリックします。
すると、条件に該当する商品が一覧で表示されます。画面左上にある「これでOK(アラートを登録する)」をクリックすると、条件の登録作業は完了です。
なお、スマホ版は「出品速報」の画面にある「新しい速報を作成する」から、通知を送る商品の条件を設定できます。
どの商品をどれくらいの値段で仕入れたら利益が出るのかを洗い出し、商品の条件をフリマウォッチに設定しておけば、仕入れのチャンスを逃すことがなくなるでしょう。
フリマウォッチを使うべき理由
ここでは、フリマウォッチを使うべき理由やメリットを紹介します。
- 横断検索機能のおかげでリサーチの手間が省ける
- アラート機能のおかげで出品情報を即座にキャッチできる
1. 横断検索機能のおかげでリサーチの手間が省ける
フリマウォッチを使えば主要なフリマサイトを横断検索できるので、複数のサイトにアクセスしたりタブを切り替えたりする手間がなくなります。
それぞれのフリマサイトにキーワードをコピペして検索するという小さな手間でも、チリも積もれば山となって大きなロスを生むでしょう。
その点、フリマウォッチの横断検索機能を使えば、クリックやタップ一つで複数サイトの情報にアクセスできます。
一度横断検索の便利さを味わってしまったら、元のリサーチ方法には戻れなくなるかもしれません。
2. アラート機能のおかげで出品情報を即座にキャッチできる
アラート機能のメリットは、理想的な条件で出品された商品をすぐに仕入れられることです。仕入れの操作自体は数分で終わるため、リサーチ時間を大幅に削減できるでしょう。
メルカリ、ラクマ、ヤフオク、Yahoo!フリマの4サイトを常に見張っている状態を作れるので、他の人が購入する前にいち早く目当ての商品を確保できます。
ただし、1日に大量のアラートが届くような設定にすると、通知を受け取る意味が薄れるため、条件は絞り込むようにしましょう。
フリマウォッチは有料化される?
フリマウォッチ公式のXアカウントが、2023年2月に「サービスの有料化を考えている」という旨のポストを投稿しています。
しかし、2024年4月時点では無料でフリマウォッチを利用できます。そのため、今のところ無料で利用できるものの、いつか有料化する可能性はあると言えるでしょう。
なお、フリマウォッチにおける最新情報はフリマウォッチ公式のXアカウントを参照するのがおすすめです。
公式アカウントに登録しておけば、フリマウォッチに関する不具合の修正やメンテナンスなどの最新情報を受け取れます。
フリマウォッチの代わりになるアプリやサイト
最後に、フリマウォッチの代わりになるアプリやサイトを3つ紹介します。
- 一括フリマ検索
- フリマサイト一括検索フリマズン
- フリマモニター
一部、フリマウォッチにはない機能も実装されているので、各アプリの機能を詳しく見ていきましょう。
1. 一括フリマ検索
料金 | 無料 |
公式サイト | https://freemarket-search.web.app/ |
一括フリマ検索は、メルカリやラクマ、Yahoo!フリマで出品されている商品を横断的に検索できるアプリです。主な機能は以下のとおりです。
ウォッチリスト | 商品の出品情報をiPhone/iPad/Androidに通知2件まで登録できる |
キーワード検索 | キーワードを指定して検索できる |
詳細検索 | 商品の価格帯や状態、除外キーワードを設定できる |
利用料金は無料で、App StoreやGoogle Playでダウンロードできます。
2. フリマサイト一括検索フリマズン
料金 | 無料 |
公式サイト | https://flemazun.net/ |
フリマサイト一括検索フリマズンは、ラクマ、メルカリ、Yahoo!フリマ、Yahoo!オークションの4サイトを横断的に検索できるサイトです。
一括検索したいキーワードを入力したら、検索したいフリマサイトをクリックするだけで各サイトに飛べます。
しかもフリマサイトだけではなく、ECモールにも対応しているのが魅力です。
ECモールの検索機能は、フリマウォッチにはありません。フリマサイトだけではなくECモールも検索したい場合は、フリマサイト一括検索フリマズンを使うのがおすすめです。
ただし、フリマウォッチのようにアラート機能はないため、活用するタイミングは商品リサーチに限定される点だけ押さえておきましょう。
3. フリマモニター
料金(税込) | 無料、有料版は月額600円 |
公式サイト | https://xming.me/ |
フリマモニターは、メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマ、ヤフオクなどの主要サイトを横断的に検索できるアプリです。また、商品のアラート機能も搭載されています。
フリマモニターには無料版と有料版(月額600円)があり、それぞれの違いは以下のとおりです。
項目 | 無料版 | 有料版 |
---|---|---|
アラートの送信頻度 | 10分に1回 | 即時 |
ウォッチリストの件数 | 3件まで | 50件まで |
無料版は、App StoreやGoogle Playにてダウンロード可能で、アプリ内で課金すれば有料版にアップグレードできます。
フリマウォッチは2024年4月時点でiPhoneがないため、出品通知を受け取れるiPhoneアプリが欲しい方は、フリマモニターを使うと良いでしょう。
フリマウォッチを使ってリサーチを効率化しよう!
フリマサイトで商品を仕入れている方は、フリマウォッチのようなアラート配信ツールを使わない手はありません。また、フリマウォッチには主要なフリマサイトを横断して検索できる機能もあるので、商品をリサーチする手間や時間を削減できるでしょう。
なお、ブログではお話ししていない情報については「eBayオールインワンパッケージ」にて、詳しく解説しています。購読は無料なので、ぜひ登録してみてくださいね!