こんにちは、モトキです。
『ebayは1個出品してしまえばあとはコピーして使えるので楽ですよ』
とはいっても、
・送料の設定が難しすぎる…
という方も多いと思います。
そこでこの記事では初心者の方でもかんたんに出品できる方法を、
ebay輸出ビジネスのプロが紹介します。
具体的には
・出品ページの作成の方法
・超かんたんな送料設定の方法
の順番に重要なポイントだけをご紹介していきます。
2分くらいで読めますし、これでebayに出品することができるので、まずはご一読を!
Contents
ebay出品方法の手順

ebayメインページのここから出品します。

↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

ebay出品ページへの入力方法

↓↓↓↓↓↓

タイトルは80文字以内に納めます。amanonのタイトルならコピペでもいいですが、キーワードの順番を入れ替えたりするといいです。
・重要なタイトルから左に配置する
・なるべく80文字埋める
ebayで検索上位に表示されやすいよ
例)『Super Saiyan Son Goku Super Warrior Awakening Action Figure Doragon Ball Bandai』(80文字)
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓


↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓
・価格は定額(即決)形式でOK
・出品期間はGTC(自動更新で在庫がなくなるまで出品)が使いやすい
↓↓↓↓↓↓

①支払設定の方法
Createから支払方法について設定します。

↓↓↓↓↓↓
②送料と配送設定の方法
Createから送料や配送方法について設定します。
アメリカの送料と配送設定

アメリカ以外の送料と配送設定

簡単な設定はエコノミーシッピング送料無料にする。発送方法はeパケットかeパケットライトを利用します。
ハンドリングタイムは無在庫の場合は5日か10日、在庫がある場合は1日〜3日で選択します。
↓↓↓↓↓↓
③返品設定の方法
Createから返品方法について設定します。

↓↓↓↓↓↓
これで全て設定(入力)できました。List itemから出品しましょう!

【2020年版】ebay出品方法の手順まとめ
さて、長くなったのでまとめます。
出品方法のポイント
タイトルはできるだけ多く埋める
・重要なキーワードを左側に
・画像や商品説明は多い方がいい
・出品期間はGTCが便利
・送料無料が設定簡単
こんな感じでしたね。
以上がebayの出品方法でした。初心者でも簡単に出品できるように送料設定はシンプルにしています。もう少し細かく設定したい場合は以下の記事を参考にしてください。
