こんにちは、モトキです。
eBay輸出でよく利用する発送方法に国際スピード郵便【EMS】があります。
国際郵便の中で到着が最も速い発送方法です。送料はやや高めですが、最大200万円までの補償を付ける事ができるので高額の商品を海外発送するのに最適です。
まだ、EMSを使った事がない方は、こんな事を思っていませんか?
- EMSって実際はどのくらいで到着するの?
- EMSの送料は?どれくらいなの?
- 送料を安くする方法ってあるの?
- EMSが利用できない国はあるの?
この記事では、僕が実際に発送した履歴を見ながら、実際はどれくらいの日数で届いているのかを紹介します。また、EMSの送料や送料を安くする方法をまとめました。


Contents
国際スピード郵便【EMS】とは?
- EMSは世界120以上の国や地域に送れる
- 30kgまでの荷物に対応している
- 国際郵便で最速のサービス
- 追跡サービスが付いている
- 最大200万円までの補償を付けることができる
国際スピード郵便【EMS】のメリット① 到着が早い
EMSは国際郵便で最速の発送方法になります。以下が日本郵便の到着日数の目安です。
国際スピード郵便EMSの到着日数(アジア)
アジアではベトナム、パキスタン、バングラデシュ、フィリピンの一部で1週間程度かかりますが、基本的には3−5日で届くことがほとんどです。詳細と記載がある場所は基本的に早く届く地域です。アジアはEMSの地帯区分では『1』になります。
-日本郵便-2018-08-17-00-32-13-1024x567.png)
ちなみに香港までは2日で届きました。

国際スピード郵便EMSの到着日数(オセアニア、北米、中近東)
続いて、オセアニアと北米、中近東です。EMSの地帯区分では『2A』になります。
中近東とメキシコが5日以上かかります。詳細と記載があるオーストラリア、アメリカは3−5日で届きます。
-日本郵便-2018-08-17-00-51-08-1024x332.png)
アメリカのカルフォルニアまで4日で到着しています。

国際スピード郵便の到着日数(ヨーロッパ)
続いてEMS地帯区分『2B』のヨーロッパです。ヨーロッパは税関の通過に時間がかかる場合があります。特にイタリアは1週間程度かかることがあります。
-日本郵便-2018-08-17-01-04-10-1024x716.png)
フランスまでは3日で届きました。(保管期間を除く)

国際スピード郵便【EMS】のメリット② 追跡番号付き
EMSでは配送状況の追跡が可能です。下記は『日本郵便の海外情報が検査できる国・地域』の表です。ここに記載のある国・地域は追跡可能です。ほとんどの国・地域で追跡可能となっています。ただ、EMSでも発送できない国がありますので注意してください。

国際スピード郵便【EMS】で発送ができない国
EMSで発送ができない国をまとめました。基本的にはこれらの国は発送除外国に設定します。ウクライナはほとんどの地域へ発送できます。ウクライナの詳細は日本郵便のリンクで確認してください。国・地域別情報(ウクライナ)
国 | 備考 | |
ヨーロッパ | ウクライナ | 限られた一部地域 |
ジブラルタル | ||
中近東 | クウェート | 国で禁止された物品のほか、食料品は不可 |
アフリカ | ソマリア | |
チャド | ||
リベリア | ||
リビア | ||
シエラレオネ | ||
中南米 | グアテマラ | |
ボリビア | ||
オセアニア | ミクロネシア | |
マーシャル |
国際スピード郵便【EMS】のメリット③ 保険付き
EMSには損害賠償制度があります。万が一、商品が壊れて到着した、内容品が不足しているなどの場合、最高200万円を上限に賠償してもらうことができます。
eBay輸出では高額商品についてはこのEMSで発送することになります。僕は300ドル以上の商品はEMSで発送するようにしています。(リスクとの兼ね合いで調整してください。)
商品の価格が2万円を超える場合は、内容品の価格に応じた損害要償額を申請します。その場合、追加料金が必要となります。
損害要償額が2万円までは無料、その後は2万円ごとに50円の追加料金を支払うと、上限額を引き上げることができます。(最高200万円まで)
国際スピード郵便【EMS】のデメリット 料金が高い
(早い、追跡・保険あり)となるとEMSの料金は高くなってしまいますね。この項目ではEMSの送料に合わせて、送料の割引についてお伝えします。
国際スピード郵便【EMS】の料金
下記はEMS料金表(日本郵便)になります。EMSには地帯が4つに別れています。第1、第2A、第2B(ヨーロッパ)、第3地帯となります。



国際スピード郵便【EMS】の割引について
EMSには差し出しの通数によって割引を受けられる制度があります。しかし適応の条件は個人でeBay輸出をする方にとっては少し厳しいと思います。1通からEMSの割引を受けるには発送代行会社を利用する方法があります。
日本郵便のEMS割引条件
①1回で10個以上差し出す際に受けられる割引
差出個数 | 10個〜 | 50個〜 | 100個〜 |
割引率 | 10% | 13% | 15% |
②1ヶ月に50個以上差し出す際に受けられる割引
差出個数 | 50個〜 | 100個〜 | 300個〜 | 500個〜 | 1000個〜 | 5000個〜 |
割引率 | 10% | 15% | 18% | 20% | 22% | 23% |
③過去1年間で6000個差し出した翌年から適用される割引(15000個以上は割愛)
差出個数 | 6000個〜 | 8000個〜 | 10000個〜 |
割引率 | 20% | 21% | 22% |
どうでしょうか?どの条件も厳しいですね。あり得るとしたら月間50個の差し出しで10%の割引ではないでしょうか。しかし1通目から10%割引を受ける方法があります。
発送代行会社のEMS割引
eBay認定のサポート企業(発送代行会社)にカンタムソリューションズ株式会社があります。ここでは海外フィルフィメントサービス【EFFECT】を運営しています。
eBayジャパンの公式ページから【EFFECT】申し込み特典としてEMS送料10%割引を受けることができます。eBayジャパン出店・出品サポート
【EFFECT】の費用(手数料)は標準サイズで180円、大型サイズで300円です。月額の費用はあません。コスト的には安価で発送を代行してくれる会社です。
国際スピード郵便【EMS】の隠れメリット 集荷に来てくれる
これはメリットに感じる方とそうでない方に別れると思います。日本郵便では2018年の7月から集荷の条件が少し厳しくなり、EMSが1通以上ないと集荷対象外となってしまいました。
EMSより安い発送方法のイーパケットや航空便、SAL便等の郵便物だけでは集荷に来てくれなくなりました。EMSがない場合は郵便局の窓口に並ばなくてはならないので時間がかかります。
僕の会社では1日に100通以上発送するので集荷がないと本当に困ります。ですからEMSを1通以上毎日出すようにして集荷に来てもらっています。
まとめ
- EMSは早く届く
- EMSは保険付きなので高額の商品でも安心
- EMSは料金が高いが割引をすることも可能
- 1通からの割引は発送代行会社がおすすめ
- EMSは集荷に来てくれる
eBay輸出で発送数がそこまで多くない方は、発送代行会社を利用した良いかなと思います。発送数が多くなってくると自社発送の方が割に合います。そこら辺もまた記事にしたいと思います。